ダイビングツアーに参加して、友達作り!

ダイビングツアーには、主に2種類あります。

ダイビングショップが企画して、参加者を募るツアーと、客がダイビングショップに行きたいポイントを指定し、最低参加人数になれば開催するツアーです。

私は両方のツアーに参加しましたが、それぞれの良さがありました。

ダイビングショップが企画するツアーは、ハズレがありません。

その道のプロが、旬のダイビングスポットを自信を持って企画しますので、天候の問題さえクリアできれば、大満足間違いないことです。

予算も安いことが多いですし、人数が多くなれば大型バスを貸切って移動は快適です。

またこのタイプのダイビングツアーは、リゾートっぽい施設やホテルを使うことが多い為、女性客が多いです。

たまにまぎれこんだ男性客は、モテモテだったりします。

大人数でワイワイ楽しみたい人にはピッタリです。

但し、大人数ゆえ、個人の希望もかなえてくれるようなサービスは少ないです。

それに対して、客からの企画持ち込み型ダイビングツアーは、予算の問題と最低人数をクリアできれば、至れり尽くせりといったところです。

まず、個人経営のダイビングショップに、顧客が「ココに行きたい」と企画を持ち込みます。

この時点で日にちと場所を決めます。

ダイビングショップは、最低人数と参加締切を掲示します。

日本国内なら、1人から企画してくれるダイビングショップもあります。

締切までに参加人数が集まれば、ダイビングツアーが企画されます。

このタイプのダイビングツアーでは、ややマニアックな場所や、細かい希望にショップが対応してくれるメリットがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です